サービス案内

処方箋調剤

基本的に、以下のようなことを確認いたします。

用法・用量・分量・投与日数・残薬 ・副作用・相互作用
薬物アレルギー・妊婦・授乳婦への投与

特に問題がないようでしたら、お薬を調剤しますが、内容によってはジェネリック医薬品へ変更することも可能です。また、患者さまご本人へ、症状についてお聞きする場合もあります。

上記以外にも、場合によっては以下のような業務を行うこともあります。

  • 飲みやすいように、お薬を小分けにしたり、粉砕したりする。
  • 複数の医療機関から処方されたお薬を1度に服用するような場合は、お薬をまとめて一包化する。

 

医薬品販売

調剤薬局や薬店・ドラッグストアなどで、処方せんなしで購入することができる薬には、

「一般用医薬品」「要指導医薬品」があります。OTC医薬品、市販薬や大衆薬などと呼ばれることもあります。

お使いになる方がご自分の健康状態に基づき、調剤薬局などで薬剤師や登録販売者からの適切な情報提供を受け、ご本人の自己責任・自己判断において購入するお薬が上記になります。ご相談いただければ、症状別にご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

在宅療養支援

通院が困難な患者様には、医師や歯科医師の指示があった場合、ご自宅や施設に訪問いたします。
その際に、お薬の正しい飲み方のご説明や生活環境、薬剤の服用状況、副作用の状態、残薬を確認いたします。
また、薬物療法が適正に行われているかを確認して、皆さまの疑問にお答えいたします。

薬剤師が看護師・ケアマネジャー・ヘルパーなどに情報提供を行うこともありますが、医師の治療方針に基づいて行いますので、主治医の診療情報等の提供が必要となります。
詳しくは、主治医、薬剤師、看護師、ケアマネジャーにお尋ねいただきますようお願いいたします。

何かある場合は一人で悩まず、一度ご連絡ください。
患者様、医療機関関係者様のお問い合わせをお待ちしております。